▼脈波図(5分)▼
・動脈硬化の検査
・血管年齢がわかる
・足の血管の狭窄がわかる
・頸動脈エコーと合わせて実施し、総合的に診断する
▼心電図(3分)▼
・心臓のリズムをみる検査
・不整脈や、心筋梗塞などを見つけることができる
・高血圧症の人や肥満の人などは、心臓に負担がかかるので、定期的な検査が重要
・自覚症状が無いこともある
・来院時自覚症状があるときはその時すぐに検査する
▼胸部レントゲン(5分)▼
・心臓の大きさや、肺の状態がわかる
・胸に水が貯まっている場合もわかる
・高血圧症の人や肥満の人などは、心臓に負担がかかるので、定期的な検査が重要
・肺がんや心肥大がわかる
▼肺機能検査 (5〜10分)▼
・肺年齢がわかる
・呼吸するだけの検査
・喫煙者や慢性閉塞性肺疾患の人は、定期的に検査する必要がある
▼骨密度(5分)▼
・骨の密度がわかる検査
・右足裸足になるだけでできる簡単な検査
・女性は閉経後、極端に骨密度が落ちるので定期的に
検査する
・老人が寝たきりになる原因の多くは骨折であるので、老後のQOLを保つため にも検査・治療が重要となる
▼簡易型睡眠時無呼吸診断装置▼
・睡眠時に無呼吸になっていないか検査できる
・自宅で簡単に検査をできる